人気ブログランキング | 話題のタグを見る

テトラクールボックスCX-30レビュー

懲りずに水温シリーズです^^;

先日冷却ファンを大きくした45エロマリン水槽ですが、それでもMax27.5度を記録してしまいました(>_<)
やはり気化熱冷却では湿度の高い時には温度も下がりにくい。
無脊椎に高温は大敵な上、熱を発する機器が多いのでどうしてもファンだけでは無理・・
予感はしていましたがこのままでは精神衛生上非常によろしくない。
暑い日はそりゃもう心配で仕事も上の空だし。。。
でもクーラー高いし、騒音や排熱はかなりのものらしいし。
八方塞がり(ーー;)
テトラクールボックスCX-30レビュー_e0115283_23423059.jpg




そこで見つけたのがテトラから発売になったベルチェ素子を使ったクーラー

対応水量は・・・・・20㍑?

この水槽は36㍑・・・・だめかぁ・・・

でも安い・・・実売7000円くらい

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2個繋いだら40㍑?

うーん・・・・

うーん・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ポチッ

・・・・買っちゃいました・・(^^ゞ

このクーラーはベルチェ素子というものを使って冷やします。ベルチェ素子というのは、理屈はよく分かりませんが、電気的に熱を移動させるもの・・らしい。つまり一枚の板の片面から片面へ熱を動かして冷やすものらしいです。
片面が冷えればもう片面は熱くなるわけで、それはファンで排熱するという仕組み。コンプレッサーがない分、普通の水槽用クーラーよりは静かなのでしょう。って「普通のクーラー」がどのくらいのものか知りませんが^^;

で、買ったはいいが、次の悩みはどうやって水を流すか?(クーラーは一般にポンプは付いてません)
メーカーはテトラなので当然自社の小型外部フィルターAX-45などとの接続を推奨しています。が、このフィルターって水中ポンプで水を流すんですねぇ・・・・持ってますよ、はい。でもこれ以上熱の出るものを水槽に入れてたまるかっ。置き場所も水槽の下の方になるから能力不足かも。
というわけで、別途ポンプも購入。水陸両用マキシジェットMJ-250。これなら文句あるまい。もうどうにでもなれ(暑さで頭も噴火)。

さて箱を開けると、ご丁寧に断熱シートが入っています。これで水槽を囲えと・・・。
そんなに能力低いの????一抹の不安が・・・・。
文句が出ないようになのか、親切なのかよく分かりませんw

配管はちょっと苦労しました。吸水パイプ、ポンプ、クーラー・・・全部パイプ径が違う(ToT)
テトラクールボックスCX-30レビュー_e0115283_23471172.jpg

エーハイムの吸水パイプ(内径12)→MJ-250の吸水部(内径15)→MJ-250排水(内径12)→クーラー1(内径8)→クーラー2(内径8)→排水(内径8:AX-45のものを流用)
で・・・・電源やら引き回した結果こんなにゴチャゴチャに(>_<)
テトラクールボックスCX-30レビュー_e0115283_2346116.jpg


さて気を取り直して、試運転。
まずポンプを回して・・・・・
よしよし 水漏れなし。
ではクーラーON!

ふぉぉぉぉぉぉぉぉ


\(゜ロ\)(/ロ゜)/ 



・・・・・・・・・・・・・結構な音がするのね・・・・・当然温風が出てくるし・・・

わりと甲高い音がします。普通の水槽用クーラーは昔の冷蔵庫のような音だといいますが、このクーラーは例えれば、部屋に大型コンピューターを置いているような感じでしょうか。
まあ・・・音の感じ方は人それぞれだし置き場所にもよりますが・・・ウチでは動き出すとTVの音が聞こえづらくなります。むき出しだし、2個連結してるしね。
家族には不評ですが、夏の間だけガマンしてもらうことにしました。
でも不思議なものでこういうのも慣れると以外と気にならなくなったりもします。人間の適応力って素晴らしい・・・この適応力、サンゴたちにも見習って欲しいものだ・・まったく・・・。

で、このクーラーは内蔵サーモが25℃固定です。でもこの水槽は立ち上げ以来26~27℃で維持してきたし、25℃だとクーラー回りっ放し状態になるのは明らかだったので、これは逆サーモにクーラー電源ごと繋いで解決しようと思っていました。27℃越えなければ大丈夫でしょう。
しかし説明書を見ると温度に関わらずファンはずっと回りっ放しだとか・・・・それ聞いてない(>_<)
ファンごと止めてしまって大丈夫かな?
更にもう一つ、逆サーモの定格は1~100W。クーラーは・・2個で140W・・・・・。
でも今さら後には引けない・・・・

・・・・・・・・・・・・

気付かなかったことにしよう・・・・
(危ないので真似しないで下さい。自己責任にてやってます)

とりあえず、ファン+クーラー2連装。効果のほどは?
テトラクールボックスCX-30レビュー_e0115283_0152198.jpg

このところ暑い日が続いていましたが、きっちり27℃以下におさまってます。
ファンだけの時よりも水の蒸発も格段に少なくなりました。
大体30分に一回、数分動いて止まる感じです。
これならこの先もっと気温が上がってもなんとか大丈夫でしょう。
やれやれ・・・これでひと安心。

しかし・・・・

すでにインテリアとはほど遠く・・・・・あーあ・・・・世に言うサティアン水槽ってやつですね。
テトラクールボックスCX-30レビュー_e0115283_23482568.jpg

でも、これで水温が安定するなら心も安らぐってものです。夏の間だけだし。
それにしてもこの小さな海を維持するのに使っている電力を考えるとちょっと考えさせられます。

温暖化防止に思い切り逆行・・・二律背反てやつですかね。


テトラクールボックスCX-30 総評
30キューブならこれ1台とファンを併用すればおそらく大丈夫かと思います。
音と排熱さえガマンできればね。

  by charm_of_aqua | 2007-07-08 00:43 | 器具あれこれ

<< ラン♩ 自作ファン >>

SEM SKIN - DESIGN by SEM EXE